-->

2017年01月

[Metro] {プロジェクト名}_TemporaryKey.pfx が無い!: biac の それさえもおそらくは幸せな日々@nifty
このエントリーをはてなブックマークに追加

適当に落書き帳みたいなのを作ってみた。(適当すぎるので注意w)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと前にQtでiOSのアプリが作れるってのを知って試してみたが、iOSシミュレータで動かんかったのであきらめていたんだが、qmakeを使うとXcodeのプロジェクトを出力できるとしって試してみた。

Qt CreatorでQtウィジェットアプリケーションを作成する。とりあえず、キットの選択では一通りチェックいれとく。

iOS用のXcodeプロジェクトを作成するには次のように実行する。QtはユーザーホームのQtにインストールされているものとします。

$ ~/Qt/5.6/ios/bin/qmake -spec macx-xcode

Xcodeで開くと警告が出るけど警告アイコンをクリックしてUpdate to recommended settingsを選ぶと

000

こんなのが出るのでPerform Changesをクリックする。

001

これでiOSシミュレータや実機で動作する。


このエントリーをはてなブックマークに追加

UWPのプロジェクトを作る。
ツール - NuGetパッケージマネージャー - ソリューションのNuGetパッケージの管理を選ぶ。

001

検索文字列を入れるところにwin2dと入力して検索し、Win2D.uwpを選択して、プロジェクトにチェックをいれインストールする。

002

MainPage.xamlのPageタグに

    xmlns:canvas="using:Microsoft.Graphics.Canvas.UI.Xaml"

を追加する。

Gridに

        <canvas:CanvasControl Draw="CanvasControl_Draw" ClearColor="CornflowerBlue"/>

を追加する。

DrawイベントがWindowsフォームアプリケーションでのPaintイベントにあたる。

MainPage.xaml.csに

using Windows.UI;
using Microsoft.Graphics.Canvas.UI.Xaml;

を追加、MainPageクラスに

        private void CanvasControl_Draw(CanvasControl sender, CanvasDrawEventArgs args)
        {
            args.DrawingSession.DrawEllipse(155, 115, 80, 30, Colors.Black, 3);
            args.DrawingSession.DrawText("Hello, world!", 100, 100, Colors.Yellow);
        }

を追加する。

まー、Win2Dのドキュメントに書いてあるやつだな。楕円とHello, world!が表示される。



このエントリーをはてなブックマークに追加

[macOS] テーブルビューを使ってみる。(1)では、Cell Basedでやったんだが、View Basedでやってみる。

[macOS] テーブルビューを使ってみる。(1)と同じようにやっていく。

違うところは、
ViewControllerクラスにNSTableViewDataSourceプロトコルとNSTableViewDelegateプロトコルを追加する。

func tableView(_ tableView: NSTableView, objectValueFor tableColumn: NSTableColumn?, row: Int) -> Any?

の代わりに

func tableView(_ tableView: NSTableView,  viewFor tableColumn: NSTableColumn?, row: Int) -> NSView?

を実装する。

    // 表示するデータをセットしたViewを返す。
    func tableView(_ tableView: NSTableView, viewFor tableColumn: NSTableColumn?, row: Int) -> NSView? {
        let cell = tableView.make(withIdentifier: (tableColumn?.identifier)!, owner: self) as! NSTableCellView
        if let tcol = tableColumn {
            if(tcol.identifier == "Name") {
                cell.textField?.stringValue = datas[row].name
            } else if(tcol.identifier == "Age") {
                cell.textField?.stringValue = "\(datas[row].age)"
            }
        }
        return cell
    }

TableViewのContent ModeをView Basedにする。
TableViewのdelegateもView Controllerに接続する。

こんなところだ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ