xml2jsというモジュールを使うとXMLからJavaScriptのオブジェクトができる。
xml2jsのインストール
$ npm install xml2js
でインストールする。TypeScriptの型定義ファイルもあるのでインストールする。
$ tsd install xml2js -ors
test.xmlというXMLファイルを用意する。
<?xml version="1.0" encoding='UTF-8'?>
<root>
<hoge1>あいうえお</hoge1>
<hoge2>123</hoge2>
</root>
読み込むサンプルは次のようになる。
/// <reference path="./typings/node/node-0.11.d.ts" />
/// <reference path="./typings/xml2js/xml2js.d.ts" />
import fs = require("fs");
import xml2js = require("xml2js");
fs.readFile("./test.xml", (err, data)=> {
xml2js.parseString(data.toString(), (err, result)=> {
if(err) {
console.log(err);
} else {
console.dir(result);
console.log(result.root.hoge1[0]); // 配列になってる
console.log(result.root.hoge2[0]); // 配列になってる
}
});
});
これを実行した結果は次のようになる。
{ root: { hoge1: [ 'あいうえお' ], hoge2: [ '123' ] } }
あいうえお
123
コメント