別のブログで公開してたものです。
一部をこっちのブログに移行しようと手動で(^^;)移行したものです。
今まで、http://www.typescriptlang.org/Playgroundを使ってごそごそやってたんだが、本格的に使うなら、Visual Studio 2013 Express 2013 with Update 3 for Webをインストールするのが手っ取り早い。プロジェクトの新規作成にTypeScriptを使用したHTMLアプリケーションがあるのでそれを使うことにする。
まず、jQueryを追加する。ソリューションエクスプローラーのプロジェクト上でコンテキストメニューを表示しNuGetパッケージの管理を選ぶ。
右上のオンラインの検索にjqueryと入力して検索する。
検索結果のjQueryをインストールする。
このままでは、型定義がないからそのままではTypeScriptでは使えない。
つぎにTypeScriptで使えるように型定義ファイルを追加する。
NuGetパッケージ管理画面でjquery DefinitelyTypedで検索してインストールする。
htmlファイルに
<script src="Scripts/jquery-2.1.1.js"></script>
を追加して
TypeScriptファイルの頭に
/// <reference path="scripts/typings/jquery/jquery.d.ts" />
を追加するとTypeScriptでjQueryを使えるようになる。
この辺は、ソリューションエクスプローラからソースへドラックアンドドロップでも追加できる。
ほかの有名なJavaScriptのライブラリの型情報ファイルが用意されているようなので同様に検索して追加すると使えるようになる。
コメント